 |
一番大事なことは、公共の場所で他人に迷惑をかけないこと。 |
お泊りの前日は・・・
必ずシャンプーをしてあげてください。抜け毛や香りで他の
ペットちゃんを
刺激しない様にする為です。 |
ペンション内では・・・
チェックインやお散歩から帰られたときには、必ず雑巾で
足を拭いてあげて
ください。ケージを持参していただくようにお願いしてありますが、
躾がきちんとしてあって、リビングや廊下などで他のお客様に吠えたりしない
ペットちゃんや、ウロウロしてペット嫌いの方の側にいったりしない
ペットちゃんやお泊りのお部屋の中なら必要ありません。 |
食事のときには・・・
基本的にペットチャンはお部屋で待っていると言うのがお約束ですが、前項の躾が
できていて、お部屋で待っていることがかえって淋しがってしまう
ペットちゃんは、スタッフにご相談ください。
そうでないペットちゃんの場合は、お車の中でしばらく我慢していただきます。 |
お散歩のときには・・・
必ずリードをつけてください。我が家は、ペンション村の中にあります。
この村には、何十軒ものペンションがあります。いわば公園のような所です。
いろんな方がいらっしゃいますので、リードを付けてあげてください。
|
お食事は・・・
我が家ではペットちゃんにお食事のサービスは、していませんので、いつものご飯を
持ってきてあげてください。加工の必要なものであれば、お客様のお食事の
時間以外にお知らせください、お手伝いさせていただきます。
|
おトイレは・・・
お部屋ではオシッコやウンチは、させないで下さい。お散歩でのウンチは、袋に入れて
持ち帰りください。公園をきれいに使うためのマナ−です。
お持ち帰りいただいたものは、我が家で処理いたします。
お部屋についた抜け毛や毛繕いのときの抜け毛などはトイレと同様に
始末してください。 |
御出発のときに・・・
お忘れ物は、ないか確かめましょう。ペットとご一緒のお客様は、荷物もたくさん、お気に入りの玩具やリードも忘れずに。
|
他に・・・
いろいろとペットちゃんによってケースが違うと思いますので心配事やわからない事があれば
ご相談ください。
以上のルールを守ってお互いに楽しい旅行にしましょう。以下もご参考にして下さい。 |